校長より

校長日記

小・中学部、高等部入学式

 今年は、桜の花が、入学式を待っていてくれました。学校周辺の桜が、鮮やかに咲く中、4月8日(月)に、小・中学部、高等部の入学式が、それぞれ行われました。

 新たに、小学部9名、中学部6名、高等部13名、計28名の児童生徒を、相馬支援学校に迎えることができました。新入生の元気いっぱいな姿に笑みがこぼれ、うれしく感じました。

 小学部1年生には、一日も早く学校に慣れ、「できるようになったこと」をたくさん増やし、学校大好きになってほしいと思います。

 中学部1年生には、これから始まる新たな学習にも一つ一つチャレンジし、自分の将来への夢や希望を、少しずつ思い描いてほしいと思います。

 高等部1年生には、卒業後の自分の姿を具体的に描き、目標や夢に向かって、最後まであきらめず何度もチャレンジし、「生きる力」を着実に身につけてほしいと思います。

 新入生には、毎日、元気に登校し、楽しい学校生活・充実した学校生活を送ってくれることを願っています。

  令和6年4月8日

                      相馬支援学校長 植田 貴子

学校長あいさつ

 

 校長として、2年目を迎えました。今年度も、どうぞ、よろしくお願いいたします。

 相馬支援学校、令和6年度は、小学部42名、中学部24名、高等部40名、計106名の児童生徒でスタートしました。

 令和6年度の学校経営・運営ビジョンは、昨年度より掲げたスローガン、 チーム相馬「共に考え、感じ、学び合い、創造し続ける学校」を、今年度も継続します。児童生徒の安心・安全の確保を基盤としながら、日々の授業の充実を図り、学校教育目標の達成に向けて、子どもたちとの「対話」、保護者との「対話」、教職員との「対話」、地域との「対話」を重ねながら、一つ一つ取り組みを進めてまいります。

 また、「地域の愛される学校」を目指して、これまで以上に、地域の中で本校が貢献できることは何かを問いながら、地域の資源を活用し連携した教育活動に取り組んでいきたいと思います。

 今後とも、ご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。

        相馬支援学校長 植田 貴子

相馬支援学校キャラクター「来未(くるみ)ちゃん」

令和5年度 修了式

 高等部の修了式は、3月19日(火)に、小・中学部の修了式は、3月22日(金)に、それぞれ行われました。各学部の代表児童生徒に、修了証書を渡しました。修了生は、小学部32名、中学部18名、高等部27名です。

 進級おめでとうございます。

 5月に新型コロナウイルス感染症が五類感染症になったことを受け、さまざまな学習活動が再開された今年度、子どもたちは、各学年の学習や学校行事等に一生懸命取り組んでいました。自分の力でできることも増えました。子どもたち一人一人が、確実に一歩一歩成長したことが実感できます。

 4月から、学年が一つ上がります。新しい友だちも入学してきます。これからも友だちと仲良く、協力しながら勉強や運動をがんばり、さらなる成長を願っています。

 

 令和6年3月22日

                      相馬支援学校長 植田 貴子

令和5年度 小・中学部 卒業証書授与式

 小・中学部の卒業証書授与式が行われました。

 今年度の卒業生は、小学部は5名、中学部は6名。一人一人の卒業生の顔を思い浮かべながら、卒業証書に名前を書きました。

 式では、緊張しながらも、立派に卒業証書を受け取ることができました。

 卒業生は、それぞれの学部のリーダーとして、下級生のお手本となり、児童会活動・生徒会活動や学習発表会「咲笑祭」など、さまざまな場面で大活躍でした。

 小学部の卒業生の皆さん、中学部での作業学習など、初めての学習にもチャレンジし、がんばってほしいと思います。

 中学部の卒業姓の皆さん、自分の夢や希望に向かって、「あきらめない」という気持ちで高等部でもがんばってください。

 卒業生のみなさんの中学部・高等部での活躍と、さらなる成長を期待しています。

 ご卒業おめでとうございます。

 

 令和6年3月18日

                      相馬支援学校長 植田 貴子

令和5年度 高等部 卒業証書授与式

 高等部の卒業証書授与式が行われました。

 今年度の卒業生は、16名。一人一人の卒業生の顔を思い浮かべながら、卒業証書に名前を書きました。

 式では、全員が立派に、卒業証書を受け取ることができました。

 卒業生は、高等部生活の半分以上となる入学からの2年間、新型コロナウイルス感染症の感染拡大での影響を受けました。3年生である最後の年は、これまで内に秘めていた思いを大きな力に変えて、言葉にしたことを一つ一つ実現させていった一年でした。パワーあふれる姿は、すばらしかったです。

 学校での学習は、今日で終了です。しかし、これからも学び続けてください。

 自分の可能性を信じ、しっかりと前を向いて、一歩一歩、自分の目指す道を、堂々と歩んでいってください。

 卒業生のみなさんの活躍を期待しています。

 ご卒業おめでとうございます。

 

  令和6年3月8日

                      相馬支援学校長 植田 貴子

まとめの学期、3学期が始まりました

 朝、子どもたちは、笑顔で元気いっぱい登校してきました。「冬休みにはね、〇〇したよ。」と、たくさんの楽しかった出来事を教えてくれました。年末年始、家族や親戚などと一緒に、充実した休みを過ごしたことがわかりました。

 そして、1月1日の夕方に発生した能登半島地震についても、子どもたちは、それぞれに感じたことを話してくれました。中には、東日本大震災を思い出した子どももいました。心のケアについて、しっかりと対応していきたいと思います。

 3学期は、今年一年間のまとめの学期です。子どもたち一人一人が「できた。」「わかった。」と学びを実感できる授業づくりに努めてまいります。3月には、一人一人が、この一年間の成長を感じることができるよう、指導・支援を行っていきたいと思います。

 3学期も、さまざまな感染症の流行が予想されます。感染症の予防を行いながら、元気にがんばりましょう。

 令和6年1月9日

                      相馬支援学校長 植田 貴子

第2学期が終了しました

 本日、第2学期終業式を、無事に迎えることができました。

 5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行したことで、学習発表会「咲笑祭」を、南相馬市鹿島区に移転後初めて地域のみなさんにもお越しいただき開催しました。子どもたちが、元気いっぱい笑顔で、ステージ発表や作業製品販売に取り組む姿を保護者や地域の方にご覧いただくことができました。また、遠足や修学旅行(小学部)、学習旅行や宿泊学習(中学部)、後期の産業現場等における実習も無事に実施することができ、子どもたちは、楽しい思い出を作ることができました。

 校舎を歩くと、各教室・廊下には、たくさんの学習プリントや作品が掲示されています。その一つ一つを見ると、子どもたちの学びの様子がわかります。2学期も、子どもたちは、様々な学習活動を通し、自分でできることやわかったことなどが増え、大きな成長を感じます。

楽しみにしていた冬休みです。病気やけが、事故に気をつけて過ごしてください。クリスマスやお正月を家族と楽しく過ごし、充実した冬休みにしてください。

3学期の始業式に、元気に登校してくることを楽しみにしています。

 令和5年12月22日

                      相馬支援学校長 植田 貴子

高等部も2学期がスタートしました

 9月1日(金)、高等部の第2学期始業式を行いました。高等部の始業式も、体育館が高温であることから、視聴覚会議室で実施しました。高等部の生徒たちも元気に登校し、それぞれが、充実した夏休みを過ごすことができたようです。

始業式では、夏休み中に開催された「第11回特別支援学校作業技能大会」について話をしました。全員でがんばって行っている作業学習で作製した製品が、すばらしい賞に輝いたことを伝えました。拍手で、全員のがんばりをたたえました。これからも、よい製品づくりを意識して、活動に取り組んでほしいと思います。

 2学期は、高等部も特別支援学校スポーツ大会、学習発表会「咲笑祭」、後期産業現場等における実習等、たくさんの行事が予定されています。

生徒たち一人一人の目標が達成できるよう、一日一日の学びの積み重ねを意識し、丁寧に学習に取り組んでいきたいと思います。

 2学期も元気にがんばりましょう。

 

 令和5年9月1日

                      相馬支援学校長 植田 貴子

第2学期がスタートしました

 8月28日(月)、小・中学部の第2学期始業式を行いました。始業式は、体育館が高温であることから、視聴覚会議室で実施しました。始業式では、子どもたちの元気で明るい表情を見ることができ、それぞれが、充実した夏休みを過ごすことができたのだと、とてもうれしく思いました。

 2学期は、大きな行事が計画されています。小学部の修学旅行や遠足、中学部の学習旅行や宿泊学習、高等部の特別支援学校スポーツ大会、そして学習発表会「咲笑祭」があります。2学期も、子どもたちが「できた。」「わかった。」と感じる場面を、たくさん作ることができるよう、日々の学習に、一つ一つていねいに取り組んでいきたいと思います。

 長い2学期が、スタートしました。新型コロナウイルス感染症をはじめ、さまざまな感染症が流行しています。基本的な感染症対策を、しっかりと行いながら、2学期も元気にがんばりましょう。

  令和5年8月28日

相馬支援学校長 植田 貴子